年間行事
通所リハビリはまおかでは、一年間を通してその季節ごとの行事を催しています。
季節ごとの行事を行うことで、生活の中に特別な刺激や普段では感じられない楽しみを得ることが出来ます。
4月 | 10月 | 病院祭作品展 | |
---|---|---|---|
5月 | 春のカラオケ大会 | 11月 | |
6月 | 収穫祭 | 12月 | クリスマス会 |
7月 | 1月 | ||
8月 | 夏祭り | 2月 | 節分の豆まき |
9月 | 敬老会 | 3月 | アスパル作品展、お花見 |
5月 春のカラオケ大会

楽しくみんなで歌いましょう『よし!!なにを唄おうかなぁ~』
6月 収穫祭
利用者様が庭の菜園で作っている作物の収穫時期。収穫された野菜を使って昼食のパーティーです。大根にさつまいも、じゃがいも、たまねぎ、ナスにピーマン。一年中、何でもできる畑です。
『今度は何を作ろうかなぁ~』
8月 夏祭り

射的に輪投げ、くじ引きに魚釣り、カキ氷にたこ焼きまで、いろんな出店を楽しみます。『よし、あれを落とすぞ~!!』
9月 敬老会

『まだまだ元気でいるぞ!!』
10月 病院祭作品展
病院祭に利用者様の作っていただいた作品を展示します。
12月 クリスマス会
ジングルベル~♪ジングルベル~♪鈴の音とともにサンタクロースがやってきます。職員によるトーンチャイムの音楽や若いリハビリ職員による余興。一年の締めくくりを笑って過ごします。
『メリークリスマス!私にもなにかプレゼントあるかなぁ?』
2月 節分の豆まき

今年も病気のない元気な年になるように、みんなで協力して鬼退治をします。『鬼はそと!福はうち!痛みや痺れもそと!』
3月 アスパル作品展、お花見
少しずつ暖かくなってきたら、雛飾りの準備です。ひな祭りとともに、病院の駐車場にある桜並木にお花見へ。あたたかな春の風に心がやわらかな気持ちになります。
『青い空に淡いピンクがきれいだなぁ』