1日の過ごし方
ご自宅を離れての療養生活は単調になりがちです。可能な限りベットから離れて、お過ごしいただけるように配慮しています。また、生活に季節の行事や、毎月の行事食を通して四季の変化を感じていただきたいと考えています。
| 6:00 | ![]() |
◎起床起床時間となりましたら、職員が居室を訪問します。居室の窓から眺める朝陽は絶景です。 |
|---|---|---|
| 7:00 |
◎朝食 |
|
| 8:00 | ||
| 9:00 | ![]() |
◎入浴処置暖かいお風呂は心にも身体にも安らぎを与えてくれます。 |
| 10:00 |
◎リハビリ余暇活動 |
|
| 11:00 | ||
| 12:00 | ![]() |
◎昼食お食事は生活の場である居室を離れ、食堂でお召し上がりいただきます。 |
| 13:00 | ![]() |
◎リハビリリハビリスタッフによる機能訓練(関節可動域・筋力増強・日常生活動作・基本動作)を実施し、身体機能の低下防止・改善に努めています。 ◎入浴・処置◎おやつ |
| 14:00 | ||
| 15:00 | ||
| 16:00 | ![]() |
◎レクリエーション施設での生活を実りあるものとするため、四季の変化を感じていただけるようレクリエーションを企画しています。 ◎余暇活動 |
| 17:00 | ||
| 18:00 | ![]() |
遠州灘に沈む夕日は、心落ち着くひと時です。 ◎夕食 |
| 19:00 | ||
| 20:00 | ||
| 21:00 |
◎消灯 |





