医療関係の皆さまへ

2017年

医薬品・医療機器等安全性情報No.349

医薬品・医療機器等安全性情報No.349(H29.12.26)(PDFファイル1091KB)

  1. 抗インフルエンザウイルス薬の安全性について
  2. 平成28年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    ①クロザピン
  4. 使用上の注意の改訂について(その290)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.348

医薬品・医療機器等安全性情報No.348(H29.11.14)(PDFファイル1136KB)

  1. 重篤副作用疾患別対応マニュアル改定事業について
  2. 家庭用電気マッサージ器による事故の防止について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    ① レベチラセタム
    ②リナグリプチン
  4. 使用上の注意の改訂について(その289)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.347

医薬品・医療機器等安全性情報No.347(H29.10.10)(PDFファイル1151KB)

  1. 医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて
  2. 重要な副作用等に関する情報
    ① ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩
  3. 使用上の注意の改訂について(その288)
  4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.346

医薬品・医療機器等安全性情報No.346(H29.9.05)(PDFファイル1980KB)

  1. ジェネリック医薬品品質情報検討会について
  2. 「マイ医薬品集作成サービス」について
  3. 使用上の注意の改訂について(その287)
  4. 市販直後調査の対象品目一覧

 

医薬品・医療機器等安全性情報No.345

医薬品・医療機器等安全性情報No.345(H29.8.01)(PDFファイル1325KB)

  1. 医薬関係者の副作用報告ガイダンス骨子について
  2. 重要な副作用等に関する情報
    ① ロキソプロフェンナトリウム水和物(外皮用剤)
    ②フルコナゾール・ホスフルコナゾール
    ③ニボルマブ(遺伝子組換え)
  3. 使用上の注意の改訂について(その286)
  4. 市販直後調査の対象品目一覧

 

医薬品・医療機器等安全情報No.344

医薬品・医療機器等安全情報No.344(H29.6.27)(PDFファイル1504KB)

  1. 医療用医薬品の添付文書記載要領の改定について
  2. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    1)トレプロスチニル
    2)ボスチニブ
  4. 使用上の注意の改訂について(その285)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全情報No.343

医薬品・医療機器等安全情報No.343(H29.5.23)(PDFファイル757KB)

  1. 妊娠と薬情報センターについて
  2. 使用上の注意の改訂について(その284)
  3. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全情報No.342

医薬品・医療機器等安全情報No.342(H29.4.18)(PDFファイル1033KB)

  1. 催眠鎮静薬,抗不安薬及び抗てんかん薬の依存性に係る注意事項について
  2. 最適使用推進ガイドラインについて
  3. 重要な副作用等に関する情報
    1)硫酸アルミニウムカリウム水和物・タンニン酸
  4. 使用上の注意の改訂について(その283)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

 

医薬品・医療機器等安全情報No.341

医薬品・医療機器等安全情報No.341(H29.3.14)(PDFファイル1754KB)

  1. レブラミド・ポマリスト適正管理手順(RevMate)の改訂について
  2. 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の実態把握に関する研究について
  3. 使用上の注意の改訂について(その282)
  4. 市販直後調査の対象品目一覧
  5. 参考資料;「急性腎障害」の用語について

医薬品・医療機器等安全情報No.340

医薬品・医療機器等安全情報No.340(H29.2.7)(PDFファイル1451KB)

  1. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について
  2. 使用上の注意の改訂について(その281)
    1)イグラチモド
    2)レナリドミド水和物
    3)インターフェロンベータ-1b(遺伝子組換え)
  3. 市販直後調査の対象品目一覧
  4. 在宅酸素療法における火気の取扱いについて