医療関係の皆さまへ

2016年

医薬品・医療機器等安全情報No.339

医薬品・医療機器等安全情報No.339(H28.12.20)(PDFファイル919KB)

  1. ミルナシプラン塩酸塩,デュロキセチン塩酸塩及びベンラファキシン塩酸塩製剤の自動車運転等に係る注意事項について
  2. 平成27年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について
  3. 抗インフルエンザウイルス薬の安全性について
  4. 重要な副作用等に関する情報
    ① ポラプレジンク
    ②アロプリノール
    ③・アログリプチン安息香酸塩
    ・アログリプチン安息香酸塩・ピオグリタゾン塩酸塩
    ・アログリプチン安息香酸塩・メトホルミン塩酸塩
    ・テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物
    ・リナグリプチン
  5. 使用上の注意の改訂について(その280)

医薬品・医療機器等安全情報No.338

医薬品・医療機器等安全情報No.338(H28.11.15)(PDFファイル1097KB)

  1. ミコナゾールとワルファリンカリウムの併用による相互作用について
  2. 糖尿病治療薬ピオグリタゾン塩酸塩含有製剤による膀胱癌に係る安全対策について
  3. 妊娠と薬情報センターについて
  4. 重要な副作用等に関する情報
    ❶ ①アトルバスタチンカルシウム水和物
    ②シンバスタチン
    ③ピタバスタチンカルシウム水和物
    ④プラバスタチンナトリウム
    ⑤フルバスタチンナトリウム
    ⑥ロスバスタチンカルシウム
    ⑦アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム水和物
    ➋ ウステキヌマブ(遺伝子組換え)
    ➌ ニボルマブ(遺伝子組換え)
  5. 使用上の注意の改訂について(その279)
  6. 市販直後調査の対象品目一覧

 

医薬品・医療機器等安全情報No.337

医薬品・医療機器等安全情報No.337(H28.10.11)(PDFファイル1247KB)

  1. 医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて
  2. 医療用医薬品へのバーコード表示の実施要項の改正について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    1) ①イマチニブメシル酸塩  ②ダサチニブ水和物 ③ニロチニブ塩酸塩水和物 ④ボスチニブ水和物
    2 )アファチニブマレイン酸塩
    3 )コルチコレリン(ヒト)
  4. 使用上の注意の改訂について(その278)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全情報No.336

医薬品・医療機器等安全情報No.336(H28.9.6)(PDFファイル1018KB)

  1. 上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤を投与する際の間質性肺疾患に関する留意点について
  2. 医薬品による重篤な皮膚障害に関するゲノム研究について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    1)オランザピン
    2)アゾセミド
  4. 使用上の注意の改訂について(その277)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全情報No.335

医薬品・医療機器等安全情報No.335(H28.8.2)(PDFファイル799KB)

  1. ミコフェノール酸 モフェチル製剤の催奇形性に関する注意点について
  2. 重要な副作用等に関する情報
    1) ニンテダニブエタンスルホン酸塩
    2)オムビタスビル水和物・パリタプレビル水和物・リトナビル
    3)ソホスブビル・リバビリン
    4)レジパスビル アセトン付加物・ソホスブビル
  3. 使用上の注意の改訂について(その276)
  4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.334

医薬品・医療機器等安全性情報No.334(H28.6.28)(PDFファイル2088KB)

  1. 医薬品リスク管理計画書(RMP)の概要について
  2. 診療所及び薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況に関する調査について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    1)テラプレビル、シメプレビルナトリウム、ダクラタスビル塩酸塩、アスナプレビル、バニプレビル、ソホスブビル、レジパスビル アセトン付加物・ソホスブビル、オムビタスビル水和物・パリタプレビル水和物・リトナビル
    2)レベチラセタム
  4. 使用上の注意の改訂について(その275)
    1)アレンドロン酸ナトリウム水和物、イバンドロン酸ナトリウム水和物、エチドロン酸二ナトリウム、ゾレドロン酸水和物、パミドロン酸二ナトリウム水和物、ミノドロン酸水和物、リセドロン酸ナトリウム水和物
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全情報No.333

医薬品・医療機器等安全情報No.333(H28.5.25)(PDFファイル1875KB)

  1. 「PMDAメディナビ」と「マイ医薬品集作成サービス」の活用について
  2. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    1)塩化ナトリウム・塩化カリウム・無水硫酸ナトリウム・マクロゴール4000・アスコルビン酸・L-アスコルビン酸ナトリ ウム
    2)①ビルダグリプチン②ビルダグリプチン・メトホルミン塩酸塩③シタグリプチンリン酸塩水和物
    3)フェキソフェナジン塩酸塩・塩酸プソイドエフェドリン
    4)ペラミビル水和物
    5)①②レボドパ③~⑤レボドパ・ベンセラジド塩酸塩⑥⑦レボドパ・カルビドパ水和物⑧レボドパ・カルビドパ水和物・エンタカポン
  4. 使用上の注意の改訂について(その274)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.332

医薬品・医療機器等安全性情報No.332(H28.4.19)(PDFファイル3916KB)

  1. ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤使用時の劇症1型糖尿病に関する周知について
  2. 「医薬品・医療機器等安全性情報報告制度」の報告様式の変更について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    ・フロセミド
  4. 使用上の注意の改訂について(その273)
  5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.331

医薬品・医療機器等安全性情報No.331(H28.3.15)(PDFファイル1056KB)

  1. 「小児と薬」情報収集ネットワーク整備事業について
  2. 重要な副作用等に関する情報
    エリブリンメシル酸塩
  3. 使用上の注意の改訂について(その272)
  4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.330

医薬品・医療機器等安全情報No.330(H28.2.10)(PDFファイル1348KB)

1.子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策について

2.重要な副作用等に関する情報
・アムロジピンベシル酸塩
・イトラコナゾール
3.使用上の注意の改訂について(その271)

4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報No.329

医薬品・医療機器等安全性情報No.329(H28.1.07)(PDFファイル855KB)

  1. 平成26年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応報告について
  2. 抗インフルエンザウイルス薬の安全性について
  3. 重要な副作用等に関する情報
    レンバチニブメシル酸塩
  4. 使用上の注意の改訂について
    (その270)
    1)ホメピゾール
    2)ニボルマブ(遺伝子組換え)
    3)エルビテグラビル・コビシスタット・エムトリシタビン・テノホビルジソプロキシルフマル酸塩
    4)オムビタスビル水和物・パリタプレビル水和物・リトナビル
  5. 市販直後調査の対象品目一覧