医療の進歩・複雑化に伴い、診療技術部門の業務も多岐にわたっています。
さまざまなスペシャリストが医師や仲間の指導・協力のもと、
業務の制度向上や技術革新に努力しより良い医療サービスを提供しています。


地域医療のために、
仲間と一緒に学び、大きく成長
ワークライフバランスを第一に考え、仕事と私生活を一層充実できる制度や環境を整備しライフスタイルや就労観の多様化に対応しています。
そして市立御前崎総合病院の中で共に学び成長できることを楽しみにしています。

職場紹介

臨床工学科/栄養科/視能訓練科/
透析センター/リハビリセンター科/
回復期リハビリ科/生活期リハビリ科/
通所リハビリテーション/訪問リハビリテーション/
家庭医療センター





募集要項
・薬剤師の資格を有する者
※令和6年4月時点
※職務経験のある方は、年数が加算されます。
住居手当(上限28,000円/月)・時間外勤務手当等
・月1〜2回 土日祝日の勤務(日直業務)あり
・待機4〜5回/月あり(オンコール体制)
年次有給休暇(年20回)、夏季厚生休暇(3日)
特別休暇(結婚、産前産後、看護、短期介護、忌引ほか)、病気休暇、育児休業、介護休暇
*時間等詳細は、応募受付終了後に通知します。
2. 履歴書
3. 有資格者は免許証の写し
4. 卒業(見込)証明書(新卒学生のみ)
5. 学業成績証明書(新卒学生のみ)
※申込書類に必要な書類は、下記の採用選考申込書・履歴書からダウンロードできます。
郵送希望の方は、送付先の郵便番号・住所・氏名・電話番号をご連絡いただければ応募書類を送ります。
市立御前崎総合病院 管理課総務係
※土・日曜、祝日を除く午前8時30分から午後5時の間で持参又は郵送してください。
〒437-1696 静岡県御前崎市池新田2060番地
電話 0537(86)8511 FAX 0537(86)8518
メール byokanri@city.omaezaki.shizuoka.jp
お問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、電話でご連絡ください。
病院見学
随時受け付けております。お気軽にお問い合わせフォームからお申し込みください。



お問合せフォームから事前にお申し込みください。
病院にいらしたら、ぜひ御前崎の自然も楽しんでください。
太平洋に面する豊かな自然あふれるまち、御前崎市。
一年を通して温暖な気候に恵まれるこのまちは、全国屈指の日照時間を誇ります。海の幸はもちろん、野菜、果物、畜産なども盛んです。また、釣りやサーフィン、ウィンドサーフィンなどのマリンスポーツやBBQ・キャンプなど、自然を味わうレジャースポットが多く、充実した休日を過ごせます。
自然と共に、のびのびと暮らす。そんな日々を実現してみませんか。






補助制度
当院では、将来、医師・薬剤師・看護師及び介護福祉士を目指す人に奨学金を貸与しています。詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
②薬剤師:4年~6年生を対象に2名程募集中
当院では、正規職員として入職する医師及び薬剤師の方を対象に、就業支度金を貸与する制度があります。一定年数、勤務すれば返還が全額免除となります。詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
福利厚生
多様なライフステージにマッチする柔軟な体制
御前崎総合病院では、職員一人ひとりが力を発揮できる環境づくりに努めています。ワークライフバランスの実現を目指し、福利厚生の充実に取り組んでいます。
休日・夜間保育園を実施しています。

当院では、職員が子育てをしながら働けるように、職員の大切なお子さんをお預かりする院内保育所を設置しています。産休後の職場復帰のサポートや、夜勤明け、出張研修の際にもご利用いただけます。
保育日: | 月曜日〜日曜日(年末年始のみお休み)*夜間保育も行っています。 |
---|---|
対 象: | 医師、看護師、看護職員のお子さん。生後57日目から、小学校就学前まで。 |



運動部や交流会などを、部署を越えて楽しく活動しています。リフレッシュに加えて、職員たちのコミュニケーションの場として役立っています。






当院では、患者さんたちも楽しめるイベントや季節行事を開催しています。職員同士の交流だけでなく、患者さまとのつながりを深める大切な機会となっています。