外来の役割

 外来は、リーダーを中心にチームナーシングで看護を実践しています。具体的な業務は、救急対応をはじめ、外来診療介助、検査・処置介助、自己注射指導、疾患や生活に対する指導、在宅支援、退院後の継続看護があります。又、24時間、救急受け入れや、患者様や電話相談に応じているため、夕方から翌朝までの当直体制をとっています。

 外来看護師は、病棟と在宅、地域福祉との連携を図り、支援を必要とする人に継続した看護を提供する重要な役割があります。外来受診時に必要な情報を収集、アセスメントし、患者様のニーズに対し、多職種連携を図りながら介入しています。また、救急対応に対する迅速な判断力や、患者様が安心して検査、治療を受けることができるよう、患者様に寄り添う看護も求められています。患者様が病気を持ちながらも住み慣れた場所で安心して生活できるように在宅療養支援を行い、情報共有や自己研鑽し、医療知識の習得や看護の振り返りをしながら常に努力を続けています。