入院案内
入院は当病院の医師の診察や指示を受けた後に、入院していただくことになります。
入院治療を受けられるにあたっての必要な手続きや病院内で安心して療養生活を送っていただけますように、次のとおりご案内します。
入院の手続き
- 受付場所:1階「総合受付」の入院受付カウンター
- 受付時間:入院当日の午後2時
- 入院受付(1階「総合受付」)にご提出していただくもの
- 診察券
- 健康保険証、医療受給者証(高齢者・子ども医療・障害・母子医療等)
- 入院申込書兼誓約書
※外来受診の結果 、そのまま入院となった場合は、入院した日から3日以内にご提出ください。
※保険証未提出の場合は自費扱いとなり、治療費が高額になりますのでご注意ください。
※交通事故、労働災害で入院された場合は早めに手続きをお願いします。 - 病棟の「ナースステーション」にご提出していただくもの
- 手術や検査など診療に関する同意書(該当される方)
※個室を希望されても空き状況により、ご利用になれない場合があります。ご了承ください。
入院時用意していただくもの
![]() ※病棟によって、ご用意いただくものが異なる場合がありますので、入院受付時に確認してください。 ※所持品の盗難防止のため、多額の現金、貴重品は持参しないようお願いします。 (入院患者様にかわって電話連絡することがありますので、テレホンカードまたは小銭をご用意下さい。尚、病棟ではお金の両替はできません。) |