令和6年度 社会福祉士 募集要項

社会福祉士 募集要項【令和6年4月1日採用】

募集職種・人数 社会福祉士 1名
勤 務 先 〒437-1696 静岡県御前崎市池新田2060番地
市立御前崎総合病院  TEL 0537-86-8511
勤務時間 週38時間45分  8:15~17:00
休日・休暇  土日・祝日、年末年始(12/29~1/3)
有給休暇20日/年、夏季厚生休暇3日
特別休暇(結婚、産前産後、看護、短期介護、忌引他)
病気休暇、育児休業、介護休暇
基 本 給 大学卒 185,200円
短大・専門卒 167,100円
※職務経験のある方は、年数が加算されます
諸 手 当 通勤手当・扶養手当・住居手当(上限28,000円/月)
時間外勤務手当・期末勤勉手当(年4.4ヶ月)
身  分 地方公務員(御前崎市職員)
受験資格 ・35歳以下(昭和63年4月2日以降生まれ)
・社会福祉士の資格を有する者
(令和6年3月31日までに資格取得見込みの者含む)
・日本国籍を有する者
試験日・会場 令和5年10月14日(土) 会場:市立御前崎総合病院
※時間等詳細は、応募受付終了後に通知します
選考方法 筆記(専門・作文)及び面接
申込受付期間 令和5年9月1日(金)~令和5年9月22日(金)
応募書類 採用選考申込書履歴書・資格証の写し
学業成績証明書(学生のみ)・卒業(見込)証明書(学生のみ)
書類提出先
問い合わせ先
〒437-1696 静岡県御前崎市池新田2060番地
市立御前崎総合病院 管理課 総務係
TEL 0537-86-8511  FAX 0537-86-8518
E-mail byokanri@city.omaezaki.shizuoka.jp
https://omaezaki-hospital.jp/
家庭医療センター事務員(非常勤)採用情報

家庭医療センター『事務員(非常勤)』採用情報

職  種 事務員(研修コーディネーター)
勤 務 地 〒437-1622
御前崎市白羽3521-10
「御前崎市家庭医療センター しろわクリニック」
仕事の内容 御前崎市家庭医療センターにおいて、以下の業務を担当していただきます。
・研修医の研修管理
・医師の採用活動
・関係医療機関との連絡調整
・外部での会議出席
・クリニックでの事務全般
学歴・経験・免許 普通自動車運転免許
パソコン操作必須(メール処理、文書作成、データ入力程度)
月  給 139,100円~155,100円 ※経験年数等による
就業時間 週5日勤務
9:00~17:00 (1日7時間、週35時間)
休  日 土・日曜日、祝日及び年末年始(12/29~1/3)
採用予定日 随時
募集人数 1人
選  考 面接による選考
応募書類 履歴書
書類提出先
問い合わせ先
〒437-1696 静岡県御前崎市池新田2060番地
市立御前崎総合病院 管理課総務係
TEL 0537-86-8511 FAX 0537-86-8518
Eメール:byokanri@city.omaezaki.shizuoka.jp【見学・勤務に関する問い合わせ】
御前崎市家庭医療センター しろわクリニック
TEL 0548-23-3211