令和7年10月1日から外来受診患者様のお呼び出し方法が変更になります

令和7年10月1日(水)から外来受診患者様を「受付番号」でお呼びします。

患者様のプライバシー保護および誤認防止の観点から、外来診察における診察時・検査時・会計時のお呼び出しをお名前ではなく、原則「受付番号」でお呼びします。
お呼び出し方法については、以下のような対応を行います。
◎各外来受付で「受付番号」をお渡しします。
◎診察時・検査時・会計時の際、原則として「受付番号」でお呼びします。
※ただし、「受付番号」でお呼び出ししても来られなかった場合や緊急時等のやむを得ない場合は、お名前でお呼びします。
◎患者様の取り違えを防ぐため、氏名と生年月日による本人確認をさせていただきます。
◎夜間・休日は、お名前でお呼びします。

各外来受付時にお渡しする「受付番号」は、会計終了時までなくさずにお持ちください。

ご理解・ご協力をお願いいたします。