わが国は世界上位の長寿国であり、急速に高齢化が進んでいます。その一方で、脳卒中の発生率は依然として高く、常に死亡原因の上位を占めております。
脳卒中はある日突然発病し、植物人間になったり、半身不随になったり、死亡することもある恐ろしい病気です。脳卒中には、脳動脈瘤が破裂するくも膜下出血、脳血管が詰まる脳梗塞、脳血管が破れる脳出血があります。脳にはこれらの脳血管障害以外にも、脳腫瘍、慢性硬膜下出血、痴呆(認知症)など、知らず知らずのうちにかかってしまう病気は少なくありません。脳ドックは、このような異常を早期に発見し、対策を講じて発病を未然に防ぐことを目的としています。
脳について何かご心配のある方、身内に脳の病気があり気になさっている方、痴呆(認知症)が心配だと思う方は、どうぞこの機会に脳ドックを受診なさってみてはいかがでしょうか。
当センターのMRI装置は、GE製のSIGNA(シグナ)1.5テスラです。短時間で精度の高い撮影が可能です。
放射線の代わりに磁気(磁場)と電波を用いて、体内の水素原子からの情報を元に画像化する検査です。検査中は「トントン」、「ガーガー」とかなり大きな音がしますが、機械が作動している音です。
体を動かさないでいる時間が長いほかは、痛みや危険は一切ありませんので、安心して検査を受けて下さい。
MRI検査中に熱く(もしくは暖かく)感じる場合があります。これは、RF波(電波)による発熱作用が原因のひとつです。「熱い」という感覚は、検査室の温度やマグネット内の空気循環量、また受診者ご自身の体調にも関係しますが、それによって体温が大きく上昇することはなく、身体に害を及ぼす可能性は通常極めて低いと考えられています。
脳ドックの検査項目
- 問診、診察
- 頸部動脈超音波(ドップラー)検査(Aコースのみ)
- 頭部MRI(脳磁気共鳴画像撮影法)
- 頭部・頸部MRA(脳血管磁気共鳴血管撮影法)
※結果については紙面にてご報告いたします。
MRIやMRA検査は、放射線被ばくはありませんが、強い磁場の中に入りますので、妊娠中または妊娠している可能性のある方、閉所恐怖症の方、ペースメーカーや手術用クリップなどの金属が体内にが入っている方は検査ができない場合がありますので、必ず事前に申し出て下さい。
物忘れ検診は、早期のアルツハイマー型認知症を発見するための検診で、症状が現れる前に早期発見し、対応する事を目的とします。
2020年では、65歳以上の6人に1人が認知症有病者だと言われていますが、アルツハイマー型認知症は50歳代の若い方にも発症します。
最近は、薬である程度改善したり、進行を遅らせることができます。
認知症は、さまざまな原因により脳細胞が死んだり働きが悪くなって、記憶や判断力の障害を起こす病気のため、単なる「加齢による物忘れ」とは違います。
申し込み対象
50歳以上の方で脳ドックを申し込まれた方のみ(脳ドックへの追加検査)
※50歳未満の方は、データが少なく解析困難のため推奨されません。
検査方法
MRI検査で撮影した画像を用いて、解析ソフト「VSRAD(※)」を使い、脳の海馬傍回(かいばぼうかい)の萎縮の程度から統計解析して認知症の診断を行なう検査です。
※VSRAD:早期アルツハイマー型認知症診断支援システム
料金
脳ドック料金に5,236円(税込)の追加でできます。
コース | 合計金額(税込) |
---|---|
脳Bコース+物忘れ検診 | ¥25,606 |
脳Aコース+物忘れ検診 | ¥30,696 |
MRIの検査内容と時間
頭部単純MRI +MRA : | 約30分 |
VSRAD: | 約10分(解析に20分程掛かります。) |
完全予約制となっております。
健診センター受付に直接お越しいただくか、お電話にてお申し込みください。
直通 | TEL 0537-86-8867 |
FAX 0537-86-8803 |
予約受付時間 13:00 ~ 16:00(土日・祝祭日は除く)
ご予約後、受診に必要な書類等をお送りいたします。
朝8時15分より受付を開始します。(健康診断・人間ドック)
健診日の受付順は、検査内容や予約受付順により決めさせていただいております。ご来院順ではありませんので、ご承知おきください。
(注)ご都合などで遅れたり、キャンセルする場合は必ずご連絡をください。また、受付指定時間を過ぎますと、受診内容によってはご受診いただけませんのでご注意ください。