コース案内

◎健康診断コース

一般健診定期健診特定健診の3つのコースがあります。

ご加入されている健康保険ごとに多少の違いはありますが、生活習慣病(成人病)の予防や表面化していない病気を見つけるために、基本的に年一回ご自身の健康状態を確認し、年齢に応じた一般的な検査をするものです。

◎協会けんぽ生活習慣病健診(一般健診)コース

»健診のご案内

»パンフレット

◎1日ドックコース

生活習慣病(成人病)の早期発見を目的に全身にわたり検査を行い、総合的な健康チェックをするものです。

◎1泊ドックコース

短期間での入院検診で、全身を対象に総合的かつより精密な検査を行い、生活習慣病(成人病)を徹底的にチェックすることができます。(胃カメラの予約状況により、日程を決めさせていただきます。)

» 1泊ドックコースの詳細はこちら

◎脳ドックコース

脳に異常がないか、MRI装置を使って調べる検査です。症状の現れない脳梗塞、脳動脈瘤、脳や頚部血管の狭窄などの抽出に優れています。
MRI検査は、放射線の被ばくが全く無く安静にしているだけです。脳が詳細に抽出され、コンピューターによりどの方向からも画像を組み立てる事ができます。
従来の検診では困難であった脳の検診が、脳血管も含めて可能となりました。

(ペースメーカーや除細動器を挿入されている方、手術によって体内に金属を入れたままの方は検査が出来ない可能性もございます。予約時にご相談ください。)

 

各コースの詳しい内容は、『検査項目・料金表』(別表)をご覧ください。

*ご加入の健康保険によっては、負担金補助や健診の内容が決められている場合があります。ご加入の健康保険証を管理されている機関等にお問い合わせください。

*上部消化管(胃)の検査においては、胃バリウム検査が基本となります。胃カメラへの変更は可能ですが、追加料金が発生します。

*胃カメラは鼻からでも可能です。検査時に申し出てください。(既往歴によりできない場合もあります。)また、検査時に所見がある場合は組織を採取することがあります。組織採取時は、健診およびドック料金とは別に、保険診療費でご負担いただく場合がございますので、予めご了承ください。

特定健診について

糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病(成人病)が増えており、これらは食生活の見直しや適度な運動などで予防できることが分かってきています。このような背景のもと、将来に向けて医療費の増加を抑えようと、平成18年の医療制度改革において、平成20年4月から健康保険組合、国民健康保険などに対し、40歳以上の加入者を対象にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健康診査(特定健康診査)および保健指導(特定保健指導)の実施が義務付けられる全国的な取り組みが始まりました。ご加入の健康保険組合から案内が届きましたら、期日までに受診しましょう。

特定健診とは

現在、国民医療費の3割を生活習慣病(成人病)が占めています。そのうち、生活習慣病(成人病)が原因となっている死亡率は6割です。不規則な生活習慣による肥満者が増加傾向にあり、その多くが糖尿病、高血圧、高脂血症の危険因子を併せ持ち、危険因子が重なるほど心疾患や脳血管疾患を発症する危険が増大しています。
そこで、個々の被保険者に対し自主的な健康増進、疾病予防の取り組みを働きかけることが医療保険者の役割として重視され、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した生活習慣病予防のための特定健診、保健指導(※)を実施することが決定されました。
食生活、飲酒、喫煙等さまざまな生活習慣の蓄積による糖尿病、高血圧などの生活習慣病(成人病)を予防するためには、生活習慣そのものの改善が必要で、そのため健康管理、健康増進を目的に生活習慣そのものを改善して、発症を未然に防ぐことが求められています。

※現在、保健指導は当健診センターでは行なっていません。

 

検査項目(必須項目)
血圧測定

血圧測定

  1. 既往歴の調査(服薬歴及び喫煙習慣の調査を含む)
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重及び腹囲の検査
  4. 肥満度(BMI)の測定:計算方法は下記参照
  5. 血圧の測定
  6. GOT、GPT及びγ―GTPの検査:肝機能検査
  7. HDLコレステロール及びLDLコレステロール量の検査、中性脂肪:血中脂質検
  8. 空腹時血糖及びHbA1c検査
  9. 尿糖及び尿蛋白の有無の検査:尿検査

●以下の数値などは基準値

○BMI(Body Mass Index):体格指数(肥満度を表す指標)

  • BMI(Kg/㎡) = 体重(kg) ÷(身長(m)の2乗)で計算する。
  • 男女とも基準値(※)は18.5Kg/㎡~24.9Kg/㎡とされ、18.4Kg/㎡以下は低体重、25.0Kg/㎡以上は肥満とされている。

※将来、脳疾患や心血管疾患を発症しうる可能性を考慮した範囲

○尿検査

  • 尿タンパク:(-)
  • 尿糖:(-)
  • 尿潜血:(±)

○肝機能検査【肝臓の状態をみる検査】

  • GOT : 30IU/l以下
  • GPT : 30IU/l以下
  • γ―GTP : 50IU/l以下
採血

採血

○血中脂質検査

  • 中性脂肪 : 30~149mg/dl
  • HDLコレステロール : 40mg/dl
  • LDLコレステロール : 60~119mg/dl

○血糖検査

  • 空腹時血糖値 : 90mg/dl以下
  • HbA1c(NGSP値): 5.5%以下

○問診

  • 喫煙歴の有無など
お申し込み方法

完全予約制となっております。
健診センター受付に直接お越しいただくか、お電話にてお申し込みください。

直通 TEL 0537-86-8867
  FAX 0537-86-8803

予約受付時間 13:00 ~ 16:00(土日・祝祭日は除く)
ご予約後、受診に必要な書類等をお送りいたします。
朝8時15分より受付を開始します。(健康診断・人間ドック)

 健診日の受付順は、検査内容や予約受付順により決めさせていただいております。ご来院順ではありませんので、ご承知おきください。

(注)ご都合などで遅れたり、キャンセルする場合は必ずご連絡をください。また、受付指定時間を過ぎますと、受診内容によってはご受診いただけませんのでご注意ください。

◆健康保険組合・団体などを通じてお申し込み

  ご自身の所属する健康保険組合・団体などの補助制度をご利用ください。

◆全国健康保険協会加入者の方のお申込み

  ・生活習慣病予防健診(一般検診・付加健診・子宮がん検診・乳がん検診)

  ・病院と会社との日程調整が必要です。